ヘッドライト交換・・・by.DR17V クリッパー

daisuke

2017年04月14日 02:30

純正のランプだと・・・

雨の日が・・・・・

という訳で・・・・・・・


車のヘッドライト(バルブ)を交換する事に。。。。


説明書を見ると・・・・

ボンネットを開けて・・・・・伝伝・・・









確かに・・・・・

経験を重ねれば・・・・・・

手が入るスペースはある・・・・・・


けど・・・・・

見えない・・・・・

手鏡を使って・・・・・・

覗けても・・・・・・

作業中は・・・・・・・・


コネクターと防水キャップは外せたけど・・・・

バルブを止めている金具は・・・・・


これ・・・・

説明書通りには無理でしょ!!


という訳で・・・・・

ネットでの情報通り・・・・・









フロントバンパーを外して・・・・・

アプローチしました・・・・・









ネットの評判を見て・・・・

此方をチョイス・・・・

さて・・・

効果はありますかね・・・・?!


追記・・・

夜道を走ってきました・・・・

天気は晴れ・・・・

路面を照らす色は・・・・

ノーマルと同じ程度かな・・・・・・

但し・・・

バルブの色は白いです・・・・

明るさは・・・・・

ノーマルの時より・・・・

若干明るいかな~という程度・・・・

雨の日に・・・・

どのくらい差があるかですかね・・・・

大きく違うのは・・・・・

ハイビーム・・・・・

手前が極端に暗くなります・・・・

近々・・・・

フォグランプを追加する事になっているので・・・・

問題は無さそうですが・・・・

単体だと・・・・・

評価が分かれそうな感じです・・・・・



追記・・・・

やはりノーマルよりは良いです・・・・

雨の日に違いが判ります・・・・・

もの凄く明るい訳ではないですが・・・・・


その昔・・・・30年近く前・・・・

ラリー用のスポットライトを・・・・・

付けていた時があった・・・・

林道とか峠とかで・・・・

あの頃は・・・・楽しかった・・・・・・




あなたにおススメの記事
関連記事