2011年04月17日
久々の更新です・・・
震災以来、流石に釣りと言う感じになれず・・・
長らく放置状態にしてしまいましたが・・・
何気なくナチュクジをポチしたら・・・
大当たり~♪
と言う訳で、復活します!!
さて・・・
当選品どれでしょう~)笑(
正解は・・・
Guts ロックフィッシュワン EX 6.9ft
これが当たりました。
1980円。
取り敢えず、ゲットでしょ!!
と言う訳でした。
これは・・・?!
アルファータックル ソルティズム シーバス
11fです。
投げ釣りに使えませんかね・・・
papaさんの真似をしてみました~)笑(
待ってました~♪
プロックス(PROX) LED根魚権蔵UV蓄光器
500円なら消耗品として
買いでしょ!!
結局、3点を購入~
さて、そろそろ始動しますかね・・・
papaさん・・・
某海岸のキス釣りは、まだ早いですかね~?!
長らく放置状態にしてしまいましたが・・・
何気なくナチュクジをポチしたら・・・
大当たり~♪
と言う訳で、復活します!!
当選品どれでしょう~)笑(
正解は・・・

これが当たりました。
1980円。
取り敢えず、ゲットでしょ!!
と言う訳でした。
これは・・・?!

11fです。
投げ釣りに使えませんかね・・・
papaさんの真似をしてみました~)笑(
待ってました~♪

500円なら消耗品として
買いでしょ!!
結局、3点を購入~
さて、そろそろ始動しますかね・・・
papaさん・・・
某海岸のキス釣りは、まだ早いですかね~?!
Posted by daisuke at 14:30
この記事へのコメント
こんにちは
東京湾口海況図をみると、内房FN海岸付近のの水温は15日微妙な値でした。
これが安定して16℃を超えればGOですね。
HM海岸側の投げ釣り有名釣具店の釣果ブログにもシロギスの釣果がないのが少し気になります。
あと、私的に房日新聞の釣果も参考にしています。
まだ私の投げられる距離では、難しいようです。仕事の方が一段落したらGW明けくらいにサーフにGOですか?
東京湾口海況図をみると、内房FN海岸付近のの水温は15日微妙な値でした。
これが安定して16℃を超えればGOですね。
HM海岸側の投げ釣り有名釣具店の釣果ブログにもシロギスの釣果がないのが少し気になります。
あと、私的に房日新聞の釣果も参考にしています。
まだ私の投げられる距離では、難しいようです。仕事の方が一段落したらGW明けくらいにサーフにGOですか?
Posted by Papa
at 2011年04月17日 16:15

ご無沙汰してます・・・
ブログ復活オメ~です!!
シーバスロッドは、軽い錘が軽く投げて飛ぶので楽ですよ~逆に重い錘が投げにくいですが・・・
ブログ復活オメ~です!!
シーバスロッドは、軽い錘が軽く投げて飛ぶので楽ですよ~逆に重い錘が投げにくいですが・・・
Posted by taka at 2011年04月17日 20:48
papaさん・・・
早速のコメントありがとうございます。
個人的には、GW前にgoしたいです。
釣果に関係なく、シーバスロッドを使ってみたいです・・・
takaさん・・・
コメントはしていませんが、blogは日々チェックしております。
今回は、40gウェイトmaxのロッドですが60g位を投げて見たいと思います。
早速のコメントありがとうございます。
個人的には、GW前にgoしたいです。
釣果に関係なく、シーバスロッドを使ってみたいです・・・
takaさん・・・
コメントはしていませんが、blogは日々チェックしております。
今回は、40gウェイトmaxのロッドですが60g位を投げて見たいと思います。
Posted by daisuke at 2011年04月18日 20:33
さむいね~~~~!!!
Posted by 東京はぜ at 2011年04月19日 16:51
暑いです~
Posted by daisuke at 2011年04月19日 19:30