総巻きロッドを作ろう~♪:茨城遠征・・・
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>> PROX + 黒鯛工房 + OGK + がまかつ + サクラ + ベーシックギア <<

2006年08月16日

茨城遠征・・・

-------------------------------------------------------------
釣行日 2006/08/15~16
時間   22:30~07:30
場所   茨城 某港
餌    オキアミ/アオイソ
竿    シマノ ホリデーメイト 2-300
      シマノ ホリデーメイト 2-350
      総巻き テトラ竿            
仕掛   トリックサビキ
      市販 チョイ投げ仕掛け
釣果   豆アジ * 7匹
-------------------------------------------------------------
茨城遠征・・・

今回は、久々の発電機・・・
しかし、現場に着くと「釣り人のバーゲンセールやぁ~」・・・(笑)

チョコチョコと動いて、何とか投光開始~

10分・・・20分・・・30分・・・

駄目じゃん・・・
まったく反応が無いぞ~
と思っていたら、ようやく相方に1匹。

~ 途中省略 ~

結果、投光中は相方に3匹。
daisukeは、ボーズ。
これじゃ、書く事無いの当然だな・・・
その前に、発電した意味が無いな・・・

で、期待の朝マヅメ。
これも不発だったけど、何とかボーズ逃れ。
しかし、相方と合わせて豆アジが20匹じゃぁねぇ~

しかも、雨まで降って来てビショビショ・・・

[オマケ]
ETCで高速代が割引なるって知ってましたか・・・?
区間とか色々と条件があるみたいだけど・・・

今回利用したのは、三郷IC~水戸大洗ICまで。
通常料金は、片道で2800円です。

だけど・・・
 ・行き 「早朝夜間割引」 1500円
 ・帰り 「通勤割引」       1950円

で、利用出来ました。
色々と調べてみる価値があると思いますよ~





-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

Posted by daisuke at 17:46
この記事へのコメント
発電機、おつかれ~(笑)
久々に活躍・・・と思ったんですが、残念でしたね。とはいえ、おいしいアジゲットおめ~です。堪能してくだされ~
Posted by You at 2006年08月16日 22:23
お疲れ様でした・・・
随分と長時間頑張ったのですね・・・
そして、、、残念ですた
でも、私が釣った豆アジよりサイズが大きそう!
Posted by taka at 2006年08月16日 23:51
美味しそう~ 干しましたか~??
Posted by hi63 at 2006年08月17日 14:32
叩きました~(笑)
ネギと混ぜて・・・σ゚д゚)ボーノ!
Posted by daisuke at 2006年08月17日 14:37
高級豆アジですね!(笑。
Posted by かねやん at 2006年08月17日 17:30
最高級です・・・(笑)
Posted by daisuke at 2006年08月18日 07:27
daisukeさんのカタキとってきました(笑)
Posted by 東京はぜ at 2006年08月20日 11:40
・・・(笑)
Posted by taka at 2006年08月21日 10:03
広い場所とか釣行とか釣行など言ったよ
釣行や、釣行をBLOGしたかった。
Posted by BlogPetのニャ〜スケ at 2006年08月24日 11:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Google
www 総巻きロッドを作ろう~♪

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサー
----------------------------
人気記事TOP3
総巻きロッドの製作(総集編)
daisukeが作っている総巻きロッド製作手順の総集編です。

小型キューブ水槽用冷却ファン製作
水槽への取付方法がシンプルでカッコ良いです。

アジ釣り・・・by.大洗港
数ある釣行記の中で、一番アクセスがあります。検索キーワードで上位なのかな?

----------------------------
少しでも参考になりましたらコメント頂けるとdaisukeが喜びます~)笑(
daisuke@管理人の愛用品
手作り釣り具ハンドブック スペシャル
手作り釣り具ハンドブック SP

年度別で発売されていた総集編です。2000円の価値は十分にありましたねぇ~♪

Dsmarts</a>
Dsmarts

ダイワの商売戦略に...)笑(

シマノ フィクセルライト90</a>
シマノ フィクセルライト90

デザインで選ぶとこれになりました・・・
真空じゃないけど十分かと・・・

mazume</a>
mazume

デザインと色が素敵です...

ユニフレーム ユニセラTG
ユニフレーム ユニセラTG

酒の肴を炙りながら星空の下でグラスを傾ける・・・なんて、チョイ悪オヤジになれるかも~(笑)

----------------------------
我家の水槽
小型18cmキュープ水槽
小型18cmキューブ水槽

左から・・・
・白メダカ水槽
・CRS水槽
・ミナミヌマエビ水槽
----------------------------
現在は・・・合掌~)泣(
amazon
----------------------------
気ままなblogパーツ

----------------------------
ネタ元は・・・blogパーツをさがせ
削除
茨城遠征・・・
    コメント(9)