総巻きロッドを作ろう~♪:幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2012
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>> PROX + 黒鯛工房 + OGK + がまかつ + サクラ + ベーシックギア <<

2012年05月04日

幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2012

毎年恒例で・・・

3日に出店・・・・・・

今回はの出店ブースは・・・

かなり良い場所・・・・


そして・・・


沢山、お買い上げ頂けました・・・

お客様、一人ひとりに感謝で御座います・・・


追記・・・

出店経験のある方ならわかると思いますが・・・

一番大変なのが、終了後に車を出す事です・・・・

一番最初は・・・

突然、一台の車がエンジンを掛けたかと思った瞬間に・・・

一斉に会場出口に向かって、みんなが動き出し・・・

何が起こったか、わからないままに取り残され・・・

係員の指示があると聞いていたのに・・・

何も無いまま・・・

出るのに30分以上・・・


次の時も・・・

準備はしていたものの・・・

やはり出遅れ・・・


今年は・・・

係員の動向に注視しながら・・・

エンジンの音が聞こえた瞬間に・・・・

こちらもスタート・・・

そして・・・

ダッシュ~)笑(


いや~早かった~♪

数台目で・・・

出口を通過できますた~♪


今日も、これからお宝を探しに逝ってきますです・・・


追記の追記・・・

明日、釣れない釣り出撃を予定しています・・・




-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

Posted by daisuke at 06:13
この記事へのコメント
夜アジング用に投光機を注文しました。
最新型のLED投光機で、照射角140°の散光型。
水銀灯400w相当の明るさですが、消費電力50wなのでシガーソケットのコンバーターで使えるスグレモノです。

ライトで寄せたらサビキで釣れるだろうって?
まあ、勿論サビキもやりますよ(笑
Posted by よっちゃん at 2012年05月06日 18:18
照射角140°・・・
良いですねぇ~
LEDという商品を忘れてました・・・
ちょっと検索してみましたが、色々とあるようですね・・・
またまた、物欲が~

宜しければ、メーカーなど詳細を教えて下さいませ・・・
Posted by daisuke at 2012年05月06日 19:14
メーカー不詳(多分海外製)
ストアはプライスバリュー。
カテゴリーは屋外用ライト等。
オクや他のストアの同一価格帯の物は、本体のみ(コードプラグ無し)とか、1.5mコードといった商品が多いです。
この商品には5mのコードが付いていて、クルマがベタ付け出来ない場所でも使えそうです。
消費電力から考えても、家庭用延長コードの使用も問題無いでしょうね。
今まではクルマのコンバーター(最大100w)で使える最大光量は、32wのパルックボールレフ型100w相当(これだって1個3000円弱)だったので大幅なパワーUPです。
発電機無しでハロゲンオヤジに対抗しうるアイテムですよ。
Posted by よっちゃん at 2012年05月06日 22:55
詳細なコメントありがとうございます・・・

後程、色々と検索して見るです・・・

やばい・・・

買っちゃいそうだ・・・

上州屋では買えないかな???

金券あるのに~)笑(
Posted by daisuke at 2012年05月07日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Google
www 総巻きロッドを作ろう~♪

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサー
----------------------------
人気記事TOP3
総巻きロッドの製作(総集編)
daisukeが作っている総巻きロッド製作手順の総集編です。

小型キューブ水槽用冷却ファン製作
水槽への取付方法がシンプルでカッコ良いです。

アジ釣り・・・by.大洗港
数ある釣行記の中で、一番アクセスがあります。検索キーワードで上位なのかな?

----------------------------
少しでも参考になりましたらコメント頂けるとdaisukeが喜びます~)笑(
daisuke@管理人の愛用品
手作り釣り具ハンドブック スペシャル
手作り釣り具ハンドブック SP

年度別で発売されていた総集編です。2000円の価値は十分にありましたねぇ~♪

Dsmarts</a>
Dsmarts

ダイワの商売戦略に...)笑(

シマノ フィクセルライト90</a>
シマノ フィクセルライト90

デザインで選ぶとこれになりました・・・
真空じゃないけど十分かと・・・

mazume</a>
mazume

デザインと色が素敵です...

ユニフレーム ユニセラTG
ユニフレーム ユニセラTG

酒の肴を炙りながら星空の下でグラスを傾ける・・・なんて、チョイ悪オヤジになれるかも~(笑)

----------------------------
我家の水槽
小型18cmキュープ水槽
小型18cmキューブ水槽

左から・・・
・白メダカ水槽
・CRS水槽
・ミナミヌマエビ水槽
----------------------------
現在は・・・合掌~)泣(
amazon
----------------------------
気ままなblogパーツ

----------------------------
ネタ元は・・・blogパーツをさがせ
削除
幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2012
    コメント(4)