総巻きロッドを作ろう~♪:キス・・・by.東扇島周辺
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>> PROX + 黒鯛工房 + OGK + がまかつ + サクラ + ベーシックギア <<

2012年05月13日

キス・・・by.東扇島周辺

キス・・・by.東扇島周辺


釣れない・・・


まあ 何時もの事だけど・・・・


最近は、悔しいと思わなくなった自分が寂しい・・・・


でも・・・


物欲だけは健在・・・


困ったものだ・・・




-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

Posted by daisuke at 12:02
この記事へのコメント
物欲って言えば・・・

今日、キャスに行ってフリームス2004の軽量化に使えそうなパーツを物色。
前回はフリームス3000に、セルテート3012Hのスプールを載せ、軽量化とドレスアップの両立が叶いました。
しかし今回も同じ手法でコンバートするのは、少々間が抜けているのでちょっとだけ思慮を働かせました。
何と、月下美人MX2004のエアスプールが付加ワッシャー無しで付く事が判明。
勿論、互換表にそんな事は載ってません。
しかもRCSの2004スプールより断然安く、しかも軽い。
さらに逆テーパーの強い、トラブルフリー夜も安心の仕様。
これで巻きの軽さだけでなく、自重でもカルディアに優るアジ・メバル専用機に変貌です。
そしてもう一つ、里子に出そうかと思ってたエメラルダスINFの2506エアスプールとWハンドルが、フリームス2506Hにこれまた無加工で付く事も判明。
かなり面白いアイテムになりそうなので、フリームス2506Hも近々導入予定。
セルテっぽいフリームス3012と、月下美人っぽいフリームス2004と、エメラルダスっぽいフリームス2506Hの3兄弟。


近 日 公 開!
Posted by よっちゃん at 2012年05月16日 02:45
頭の中がマヨネーズになってます~)笑(

近日公開・・・是非、宜しくお願いします。

百聞は一見に・・・楽しみにしております。
Posted by daisuke at 2012年05月16日 12:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Google
www 総巻きロッドを作ろう~♪

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサー
----------------------------
人気記事TOP3
総巻きロッドの製作(総集編)
daisukeが作っている総巻きロッド製作手順の総集編です。

小型キューブ水槽用冷却ファン製作
水槽への取付方法がシンプルでカッコ良いです。

アジ釣り・・・by.大洗港
数ある釣行記の中で、一番アクセスがあります。検索キーワードで上位なのかな?

----------------------------
少しでも参考になりましたらコメント頂けるとdaisukeが喜びます~)笑(
daisuke@管理人の愛用品
手作り釣り具ハンドブック スペシャル
手作り釣り具ハンドブック SP

年度別で発売されていた総集編です。2000円の価値は十分にありましたねぇ~♪

Dsmarts</a>
Dsmarts

ダイワの商売戦略に...)笑(

シマノ フィクセルライト90</a>
シマノ フィクセルライト90

デザインで選ぶとこれになりました・・・
真空じゃないけど十分かと・・・

mazume</a>
mazume

デザインと色が素敵です...

ユニフレーム ユニセラTG
ユニフレーム ユニセラTG

酒の肴を炙りながら星空の下でグラスを傾ける・・・なんて、チョイ悪オヤジになれるかも~(笑)

----------------------------
我家の水槽
小型18cmキュープ水槽
小型18cmキューブ水槽

左から・・・
・白メダカ水槽
・CRS水槽
・ミナミヌマエビ水槽
----------------------------
現在は・・・合掌~)泣(
amazon
----------------------------
気ままなblogパーツ

----------------------------
ネタ元は・・・blogパーツをさがせ
削除
キス・・・by.東扇島周辺
    コメント(2)