2014年03月10日
勝浦方面へ・・・ドライブ編
昨日の日曜日・・・
勝浦方面へドライブして来ました・・・
かねやんさん・・・
期待通りです・・・・・・
ごめんなさい・・・
最初に誤ります~)笑(
朝、6時に相方をのせて自宅出発・・・
京葉道路を目指した時点で・・・
大洗方面は無くなりました。。。
途中、幕張で何処へ行くか話し合い・・・・・
かねやんさんの情報で・・・
勝浦でアジ爆釣との事前情報が・・・
で・・・
勝浦で釣れているなら・・・
大原港でも・・・
と言う事で・・・・・・
目指すは・・・
大原港に・・・・・・・・・・
途中、渋滞もなく・・・・・・・
到着・・・
釣り人・・・・・
居ません・・・・・・
車は多数停まっていますが・・・・
船釣りの方々の車と思われます・・・・
釣り人が居ない = 釣れない・・・
と言う訳で・・・
勝浦へ移動・・・・・
釣れてるようです・・・・
アジです・・・
入れる場所がありません・・・・・
それより・・・
釣り場が空くのを・・・・
後ろで待っている方々が・・・・
驚きです・・・
当然・・・
スルーです・・・・・
その先の漁港に行く前に・・・
サンデーにて、コマセ補給・・・・・
到着すると・・・
釣り人が帰る姿が・・・
空いています・・・・
折角なので・・・・
竿を出してみますが・・・・
やっぱりの・・・
無反応・・・・・・・・・
お昼前に撤収です・・・・・
で・・・
鴨川まで走って・・・
回転すし・・・
と、思ったのですが・・・
やっぱりで・・・
混んでます・・・・・
でで・・・
その隣で昼食・・・・・
キンメダイ開きの焼き物定食を注文・・・
悪くは無かったけど・・・
刺身定食が写真より立派で・・・・
ちょっと後悔。。。
から揚げ定食もボリューム良かったですね・・・
帰り道・・・
道の駅で・・・・
木更津産のアサリを購入・・・
酒蒸しで美味しかったですよ・・・
と言う訳で・・・
安生のボーズ・・・・
まあ・・・
今回はドライブですからね・・・
次回は・・・
かねやんさん・・・
宜しくお願いしますね・・・・・・・)笑(
勝浦方面へドライブして来ました・・・
かねやんさん・・・
期待通りです・・・・・・
ごめんなさい・・・
最初に誤ります~)笑(
朝、6時に相方をのせて自宅出発・・・
京葉道路を目指した時点で・・・
大洗方面は無くなりました。。。
途中、幕張で何処へ行くか話し合い・・・・・
かねやんさんの情報で・・・
勝浦でアジ爆釣との事前情報が・・・
で・・・
勝浦で釣れているなら・・・
大原港でも・・・
と言う事で・・・・・・
目指すは・・・
大原港に・・・・・・・・・・
途中、渋滞もなく・・・・・・・
到着・・・
釣り人・・・・・
居ません・・・・・・
車は多数停まっていますが・・・・
船釣りの方々の車と思われます・・・・
釣り人が居ない = 釣れない・・・
と言う訳で・・・
勝浦へ移動・・・・・
釣れてるようです・・・・
アジです・・・
入れる場所がありません・・・・・
それより・・・
釣り場が空くのを・・・・
後ろで待っている方々が・・・・
驚きです・・・
当然・・・
スルーです・・・・・
その先の漁港に行く前に・・・
サンデーにて、コマセ補給・・・・・
到着すると・・・
釣り人が帰る姿が・・・
空いています・・・・
折角なので・・・・
竿を出してみますが・・・・
やっぱりの・・・
無反応・・・・・・・・・
お昼前に撤収です・・・・・
で・・・
鴨川まで走って・・・
回転すし・・・
と、思ったのですが・・・
やっぱりで・・・
混んでます・・・・・
でで・・・
その隣で昼食・・・・・
キンメダイ開きの焼き物定食を注文・・・
悪くは無かったけど・・・
刺身定食が写真より立派で・・・・
ちょっと後悔。。。
から揚げ定食もボリューム良かったですね・・・
帰り道・・・
道の駅で・・・・
木更津産のアサリを購入・・・
酒蒸しで美味しかったですよ・・・
と言う訳で・・・
安生のボーズ・・・・
まあ・・・
今回はドライブですからね・・・
次回は・・・
かねやんさん・・・
宜しくお願いしますね・・・・・・・)笑(
Posted by daisuke at 21:47
この記事へのコメント
お疲れさまでした。大原では竿出さなかったのでしょうか?今、釣り場ガイドを見たら、勝浦方面より水温が低く春は低調とか書いてありました。勝浦港はアジの養殖場と化しているのかな?。
今日イカタンなるもの作って見ました(笑。
今日イカタンなるもの作って見ました(笑。
Posted by かねやん
at 2014年03月10日 22:41

どうもです・・・
大原は見学だけでした・・・
どうやら、勝浦港内ではアジを天然養殖しているようです。
そして・・・
釣り人を呼び寄せて・・・
地域経済の発展に~)笑(
大原は見学だけでした・・・
どうやら、勝浦港内ではアジを天然養殖しているようです。
そして・・・
釣り人を呼び寄せて・・・
地域経済の発展に~)笑(
Posted by daisuke
at 2014年03月12日 22:41
