2007年03月07日
若洲海浜公園 海釣り施設
-------------------------------------------------------------
釣行日 2007/03/06
時間 18:00~20:30
場所 若洲海浜公園 海釣り施設
餌 モエビ
竿 自作 総巻きテトラ竿
仕掛 1.5号中通し錘+ハリス(25cm) 1.7号 針 チヌ3号
釣果 なし
-------------------------------------------------------------
週末でもないのに、釣りに行ってきました。
だけど・・・
相変わらずのボーズ~
なので、初めてお邪魔した釣り施設(公園)を、ちょっと紹介です。
到着早々、予報では聞いてなかった雨と雷。。。
だけど、釣り場には数名の釣り師がカレイを狙っていました。
休日の昼間で天気が良かったら、満員だろうなぁ~
~ 若洲海浜公園 海釣り施設 ~
管理等かな・・・?
駐車場は1日500円です。

釣り場に行く途中の道(サイクリングロード)。
街灯はあるけど、暗めですね・・・
看板です・・・)笑(
水深はヘチで3m位かな?
根掛りが激しいですね・・・
フェンスもあるので、子供も安心です。
左側に見える白い箱は、非常通報装置です。
堤防の長さは・・・? 600m位かな?
そこそこ、夜景も楽しめます。
突き当たりには、赤灯台があります。
残念なのは、手前にフェンスがあり入る事は
出来ません・・・
釣り場の入り口にあるトイレです。
ネコ~猫~ねこ~ニャー~
釣り施設は無料ですが、駐車料金 1日500円が必要です。
営業時間や臨時休業もありますので、お出かけ前には、電話にて確認してからの方が良いと思います。
特に、餌や仕掛けなどは売店で売っているらしいのですが、火曜日は定休日でお休みです。
若洲海浜公園のHP → クリック!!
釣行日 2007/03/06
時間 18:00~20:30
場所 若洲海浜公園 海釣り施設
餌 モエビ
竿 自作 総巻きテトラ竿
仕掛 1.5号中通し錘+ハリス(25cm) 1.7号 針 チヌ3号
釣果 なし
-------------------------------------------------------------
週末でもないのに、釣りに行ってきました。
だけど・・・
相変わらずのボーズ~
なので、初めてお邪魔した釣り施設(公園)を、ちょっと紹介です。
到着早々、予報では聞いてなかった雨と雷。。。
だけど、釣り場には数名の釣り師がカレイを狙っていました。
休日の昼間で天気が良かったら、満員だろうなぁ~
~ 若洲海浜公園 海釣り施設 ~
駐車場は1日500円です。
街灯はあるけど、暗めですね・・・
根掛りが激しいですね・・・
左側に見える白い箱は、非常通報装置です。
堤防の長さは・・・? 600m位かな?
残念なのは、手前にフェンスがあり入る事は
出来ません・・・
ネコ~猫~ねこ~ニャー~
釣り施設は無料ですが、駐車料金 1日500円が必要です。
営業時間や臨時休業もありますので、お出かけ前には、電話にて確認してからの方が良いと思います。
特に、餌や仕掛けなどは売店で売っているらしいのですが、火曜日は定休日でお休みです。
若洲海浜公園のHP → クリック!!
Posted by daisuke at 07:24
この記事へのコメント
憧れの平日釣行、ウラヤマシイ・・・
釣果はともかく~(笑
若洲だとてっきりカレイ狙いかと思ったら、モエビ使用・・・メバル狙いだったのですね~
釣果はともかく~(笑
若洲だとてっきりカレイ狙いかと思ったら、モエビ使用・・・メバル狙いだったのですね~
Posted by taka at 2007年03月07日 08:51
乙~、若洲は海釣り始めたころに行きましたねぇ。
サッパとイワシくらいしか・・・
でも夏場はセイゴとかもいるみたいですけどね~。週末は混んでました。
人の割りに魚が少ない釣り場と思われ・・・
サッパとイワシくらいしか・・・
でも夏場はセイゴとかもいるみたいですけどね~。週末は混んでました。
人の割りに魚が少ない釣り場と思われ・・・
Posted by You at 2007年03月07日 11:50
釣果は別として、のんびり出来るので気に入りました・・・
Posted by daisuke at 2007年03月08日 19:42
オークション繋がりから、遊びに寄らせてもらいます(笑)
若洲海浜公園(堤防)は、はじめてルアーでセイゴを釣り上げた想いでの場所です。
最近は橋の増設工事や駐車スペース規模縮小などBADニュースが多く、足が遠のいていましたが…
ブログ記事を拝見しアレコレと懐かしく、また行きたくなりました。
今後も若洲公園レポートを楽しみにしています。
若洲海浜公園(堤防)は、はじめてルアーでセイゴを釣り上げた想いでの場所です。
最近は橋の増設工事や駐車スペース規模縮小などBADニュースが多く、足が遠のいていましたが…
ブログ記事を拝見しアレコレと懐かしく、また行きたくなりました。
今後も若洲公園レポートを楽しみにしています。
Posted by tatsuo at 2007年04月19日 07:03
tatsuoさん
いらっしゃいませ~♪
こちらこそ、宜しくお願いします。。。
いらっしゃいませ~♪
こちらこそ、宜しくお願いします。。。
Posted by daisuke at 2007年04月19日 08:16