2015年12月18日
デイズルークスにカーナビを取り付けました・・・・
デイズルークスにカーナビを取り付けました・・・

この状態で納車されました。
オーディオを取り付ける為のステーは付いていました。

当然ですが、バッテリーのマイナスを外して作業開始です。

わかっていても緊張しますね。
爪で止まっているだけなので・・・
度胸を決めて・・・バキバキと・・・・・

白い部分から外れます・・・・




オーディオ関係のコネクターです。
差し込まれている状態から外して繋げました。

事前にネットで確認していたのですが・・・
わからなかったです。
エアコンの操作パネルの後ろに違和感なく刺さっています。



ちゃんと取付スペースが確保されています。
奥には配線用の窓も開いています。
ETCは、此処しか無いでしょ!!

無事に完了です・・・・
今回取付したナビです・・・・・
最後にステーを取り付ける穴は・・・・
日産では無く・・・トヨタの穴でぴったり合います・・・・
今回使用したブラケットです・・・・
皆様の参考になれば幸いです・・・・・・・・・・

この状態で納車されました。
オーディオを取り付ける為のステーは付いていました。

当然ですが、バッテリーのマイナスを外して作業開始です。

わかっていても緊張しますね。
爪で止まっているだけなので・・・
度胸を決めて・・・バキバキと・・・・・

白い部分から外れます・・・・




オーディオ関係のコネクターです。
差し込まれている状態から外して繋げました。

事前にネットで確認していたのですが・・・
わからなかったです。
エアコンの操作パネルの後ろに違和感なく刺さっています。



ちゃんと取付スペースが確保されています。
奥には配線用の窓も開いています。
ETCは、此処しか無いでしょ!!

無事に完了です・・・・
今回取付したナビです・・・・・
最後にステーを取り付ける穴は・・・・
日産では無く・・・トヨタの穴でぴったり合います・・・・
今回使用したブラケットです・・・・
皆様の参考になれば幸いです・・・・・・・・・・
Posted by daisuke at 19:42
│Comments(0)
│車