2017年04月14日
バックカメラの取付・・・by.DR17V クリッパー
頼んでいた部品が来たので・・・
作業開始です・・・・
DR17Vクリッパーにバックカメラを・・・・・
まず・・・・
何処につけるか・・・・・
手軽なのはナンバープレート付近だけど・・・・
低すぎるかなぁ~と言う事で・・・・
純正の位置に決定・・・・・
次に・・・・
どうやってつけるか・・・・
既存の部品に穴を開けるのが安上がりだけど・・・
やっぱり不安・・・・・
と言う事で・・・・


こんな物まで頼めるんですねぇ~
Amazonくん・・・・

そして・・・
この穴に・・・・・
どうやって取り付けるか・・・・・・
色々と検索した所・・・・・

このカメラなら何とかなりそう・・・・・
メーカー品の中では・・・・
一番安い・・・・・
なんといっても・・・・Made in Japan~(^^♪

そして・・・
コネクターが接続されていない・・・・
だから配線をチューブの中に通しやすい・・・・

リアからフロントまでの配線は・・・・
このアイテムに助けてもらいました・・・・・
で・・・・
肝心の取付ですが・・・・・
色々と悩んだ挙句・・・・・・・
カメラのステーは・・・・
外してしまって・・・・・・・・・
本体のみを・・・・・
エアコンの防水パテにて固定してみました・・・・・
そのままだと・・・・・
剥がれてくる可能性が高いので・・・・
ステーを一本ネジで固定・・・・
イメージとしては・・・・
パテを抑えている感じです・・・・・
写真が無くてすみません・・・・
これでダメだったら・・・・・・
潔く・・・・・
某社が発売している・・・・・・・
ステーを購入しようと思います・・・・・
さてさて・・・・
どうなりますかね~(^^♪


写真追記・・・・


こんな感じで固定していました・・・・
不具合は無かったけど・・・・
ポイントが溜まっていたので・・・・・
定番商品をボッチってみました・・・・・

やっぱり楽なのですが・・・・・
エアコンのパテでも問題ないですね・・・・・
作業開始です・・・・
DR17Vクリッパーにバックカメラを・・・・・
まず・・・・
何処につけるか・・・・・
手軽なのはナンバープレート付近だけど・・・・
低すぎるかなぁ~と言う事で・・・・
純正の位置に決定・・・・・
次に・・・・
どうやってつけるか・・・・
既存の部品に穴を開けるのが安上がりだけど・・・
やっぱり不安・・・・・
と言う事で・・・・

こんな物まで頼めるんですねぇ~
Amazonくん・・・・
そして・・・
この穴に・・・・・
どうやって取り付けるか・・・・・・
色々と検索した所・・・・・
このカメラなら何とかなりそう・・・・・
メーカー品の中では・・・・
一番安い・・・・・
なんといっても・・・・Made in Japan~(^^♪
そして・・・
コネクターが接続されていない・・・・
だから配線をチューブの中に通しやすい・・・・
リアからフロントまでの配線は・・・・
このアイテムに助けてもらいました・・・・・
で・・・・
肝心の取付ですが・・・・・
色々と悩んだ挙句・・・・・・・
カメラのステーは・・・・
外してしまって・・・・・・・・・
本体のみを・・・・・
エアコンの防水パテにて固定してみました・・・・・
そのままだと・・・・・
剥がれてくる可能性が高いので・・・・
ステーを一本ネジで固定・・・・
イメージとしては・・・・
パテを抑えている感じです・・・・・
写真が無くてすみません・・・・
これでダメだったら・・・・・・
潔く・・・・・
某社が発売している・・・・・・・
ステーを購入しようと思います・・・・・
さてさて・・・・
どうなりますかね~(^^♪
写真追記・・・・
こんな感じで固定していました・・・・
不具合は無かったけど・・・・
ポイントが溜まっていたので・・・・・
定番商品をボッチってみました・・・・・
やっぱり楽なのですが・・・・・
エアコンのパテでも問題ないですね・・・・・
Posted by daisuke at 15:39
│Comments(0)
│車