2017年11月05日
しろくま製作所のOPA627AUに交換・・・by.DAC-X6J
以前・・・
DAC-X6Jのオペアンプを・・・
MUSES02にした・・・
明らかにノーマルより良くなった・・・・
先日・・・
MUSES02 から OPA627AU に交換してみた・・・
音が大人しくなったような気がするけど・・・
メリハリはしっかりある感じ・・・・
高音がMUSES02より柔らかくなったかな・・・?!
そして・・・
以前から気になっていた商品・・・

しろくま製作所のOPA627AU・・・
アンプが同じなので・・・
音が大きく変わる事は無いけど・・・・・
ハンダの技術が素晴らしいとの評価・・・・・
う~ん・・・・
確かに素晴らしい・・・・・
見事です・・・・
という訳で・・・・・

換装しました・・・・
余ったオペアンプは・・・・
D302J+へ転用・・・
但し・・・・
D302J+では・・・・
ヘッドホンじゃないと意味がないみたい・・・・
daisukeの環境は・・・・
スピーカー出力なので・・・・・残念!!
こうなると・・・・
ヘッドホンが欲しくなる~)笑(
DAC-X6Jのオペアンプを・・・
MUSES02にした・・・
明らかにノーマルより良くなった・・・・
先日・・・
MUSES02 から OPA627AU に交換してみた・・・
音が大人しくなったような気がするけど・・・
メリハリはしっかりある感じ・・・・
高音がMUSES02より柔らかくなったかな・・・?!
そして・・・
以前から気になっていた商品・・・
しろくま製作所のOPA627AU・・・
アンプが同じなので・・・
音が大きく変わる事は無いけど・・・・・
ハンダの技術が素晴らしいとの評価・・・・・
う~ん・・・・
確かに素晴らしい・・・・・
見事です・・・・
という訳で・・・・・
換装しました・・・・
余ったオペアンプは・・・・
D302J+へ転用・・・
但し・・・・
D302J+では・・・・
ヘッドホンじゃないと意味がないみたい・・・・
daisukeの環境は・・・・
スピーカー出力なので・・・・・残念!!
こうなると・・・・
ヘッドホンが欲しくなる~)笑(
Posted by daisuke at 03:33