2009年09月03日
ハゼ釣り・・・by.境川 今年4回目編
早朝、境川へハゼ釣りに行って来ました。
写真・・・
寝てますね・・・)笑(
6時頃に境川到着。
地面の濡れ具合から、下げ潮に入っているようです。
釣り人はいませんが、今日は釣れるような気がしてました・・・
何と言っても・・・
餌にしじみを用意!!
前回の大井で、貝が
反応よったですからね・・・
で・・・
早速貝の身を付けて一投目・・・
二投目・・・
三投目・・・・・
四投目・・・・・・・
五投目・・・・・・・・・・
六投目・・・・・・・・・・・・・・・
七投目・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
・
・
・
はい。
何も書く事は御座いません。
完全ボーでございます。
ハゼ釣りで、まさかの完ボでございます。
アタリすら貰えまへんでした。
遠くの釣り師は、ポツポツですが釣れていたようなので
しじみ君が原因と思われますが、どうなんでしょう~?
寝てますね・・・)笑(
6時頃に境川到着。
地面の濡れ具合から、下げ潮に入っているようです。
釣り人はいませんが、今日は釣れるような気がしてました・・・
何と言っても・・・
前回の大井で、貝が
反応よったですからね・・・
で・・・
早速貝の身を付けて一投目・・・
二投目・・・
三投目・・・・・
四投目・・・・・・・
五投目・・・・・・・・・・
六投目・・・・・・・・・・・・・・・
七投目・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
・
・
・
はい。
何も書く事は御座いません。
完全ボーでございます。
ハゼ釣りで、まさかの完ボでございます。
アタリすら貰えまへんでした。
遠くの釣り師は、ポツポツですが釣れていたようなので
しじみ君が原因と思われますが、どうなんでしょう~?
Posted by daisuke at 09:42
この記事へのコメント
お疲れ様です・・・
私は何故か今年一度もハゼ釣りに逝けてないので羨ましいです!
まぁ、ヌマチチブ・ウキゴリ相手に練習だけはしておりますが(^_^;)
で、シジミですか!?
使ったことはないので分かりませんが、決して釣れない餌ではないよーな??
確かに釣り場にある貝は有効です。カキ・ホタテ・アサリはハゼに有効ですし、ニホイが良いらしいですね~特に濁りのあるときに威力を発揮すると大井の爺さんに聞いたことあります。
シジミ、ニホイが少ないのでしょうか??
私は何故か今年一度もハゼ釣りに逝けてないので羨ましいです!
まぁ、ヌマチチブ・ウキゴリ相手に練習だけはしておりますが(^_^;)
で、シジミですか!?
使ったことはないので分かりませんが、決して釣れない餌ではないよーな??
確かに釣り場にある貝は有効です。カキ・ホタテ・アサリはハゼに有効ですし、ニホイが良いらしいですね~特に濁りのあるときに威力を発揮すると大井の爺さんに聞いたことあります。
シジミ、ニホイが少ないのでしょうか??
Posted by taka at 2009年09月03日 10:39
シジミでも釣れるみたいですね・・・
やっぱり、タイミングの問題かな・・・?!
やっぱり、タイミングの問題かな・・・?!
Posted by daisuke
at 2009年09月03日 19:34
