2009年10月02日
ハゼ釣り・・・by.雨の浦安某所
天気予報と睨めっこ・・・
明け方であれば何とかなりそうなので出撃しますた・・・
場所は、何時もの浦安某所・・・
餌を購入して、現地AM5:00到着。
雨が降って来ますた・・・)笑(
携帯でアメダスと睨めっこ・・・
取り敢えず、大丈夫そうです・・・
なので、弱くなって来たAM5:30スタート・・・
今日も、何時もの二本です。
渋いながらも、ポツポツと・・・
結局、AM8:30までで
25匹でした・・・
釣っている最中も、雨がポツポツと降ったり止んだりでした。
AM8:30頃から降り出した雨で空と相談しながら
撤退を決意・・・
正解でした・・・
その後、雨は本降りとなりますた。。。
【オマケ】
この汚い側溝に・・・
カニ?
ザリガニ?
此方はザリガニ・・・
それに、オタマジャクシか
メダカみたいな小魚?が・・・
特に正体不明の小魚?は、ウジャウジャです。
場所的に、釣りを終えた男性がオシッコをしそうな場所なので
網を入れる気にはなれませんが、なんでこんな所に・・・
という感じです。
雨が降らなかったら、干乾びそうな場所なんですけどねぇ〜?!
明け方であれば何とかなりそうなので出撃しますた・・・
場所は、何時もの浦安某所・・・
餌を購入して、現地AM5:00到着。
雨が降って来ますた・・・)笑(
携帯でアメダスと睨めっこ・・・
取り敢えず、大丈夫そうです・・・
なので、弱くなって来たAM5:30スタート・・・
25匹でした・・・
釣っている最中も、雨がポツポツと降ったり止んだりでした。
AM8:30頃から降り出した雨で空と相談しながら
撤退を決意・・・
正解でした・・・
その後、雨は本降りとなりますた。。。
【オマケ】
ザリガニ?
それに、オタマジャクシか
メダカみたいな小魚?が・・・
特に正体不明の小魚?は、ウジャウジャです。
場所的に、釣りを終えた男性がオシッコをしそうな場所なので
網を入れる気にはなれませんが、なんでこんな所に・・・
という感じです。
雨が降らなかったら、干乾びそうな場所なんですけどねぇ〜?!
Posted by daisuke at 19:17
この記事へのコメント
お疲れ様です!
怪しい天気で出撃って珍しくありませんか?
しかし、渋いと言いつつ、コンスタントに釣ってますね♪
最近、多摩川でもメダカどころかシラスのような魚を沢山見掛けます。何の稚魚か分かりませんが、秋は孵化の季節なのでしょうね?
それともカダヤシの群だったり?
Posted by takaq at 2009年10月03日 11:33
ストレス解消です。
単独出撃も珍しいです・・・
明日は、子連れ&相方で逝って来ます・・・
Posted by daisuke at 2009年10月03日 21:15