総巻きロッドを作ろう~♪:takaさんへ・・・経過報告!!
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>> PROX + 黒鯛工房 + OGK + がまかつ + サクラ + ベーシックギア <<

2006年10月20日

takaさんへ・・・経過報告!!

takaさんへ・・・経過報告!! この記事は、釣り仲間で、いつも
 お世話になっているtakaさんへの
 業務連絡記事です・・・(笑)
 報告が遅くなり申し訳ありません。


夏に頂いた、ミナミヌマエビと水草ですが、何とか落ち着いてきました。
ミナミヌマエビは、当初4匹でしたが1匹が☆になりました。
また、浮き草系は残念ながら全滅に近いです。
以前、頂いた時は爆殖したんですけどねぇ〜何でしょう?
それと、レッドラムズも孵化は頻繁にしてるようですが、直ぐに☆になってしまうみたいで、大きな固体が出てきません。

takaさんへ・・・経過報告!! takaさんへ・・・経過報告!!
南米モスは、水温が下がってきたら新芽を出し始めましたので一安心。
もう一つの(何でしたっけ?)方は、よく判らないけど大丈夫そうですよね?
増えたような気もするし・・・???

取り敢えず、こんな感じです。
固体が少ないのが良いのか、最近は殆んどノーメンテです。

また、色々と教えて下さいね〜
ありがとうございました・・・♪





-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

Posted by daisuke at 12:19
この記事へのコメント

takaさんから頂いた(多分おおもとはdaisukeさん?)レッドラムズがベランダで巨大繁殖してます(笑。
Posted by かねやん at 2006年10月20日 16:54

エビ、草とも可愛がって頂いてどうもです〜安心しました!
ミナミは弱くないですが、強くもないのでそんなもんかと思います〜我が家のビオトープで大繁殖してますので、機会があれば里子に出せます。もう数匹追加すれば、daisukeさんとこでも繁殖するかと思います。
レッドラムズは餌が足りないか水質が酸性に傾いている所為かな?
それと矛盾するかもですが、浮草系がダメなのはセット後時間が経ってソイルの栄養分がなくなった所為かも?
よく分からない水草はピグミーチェーン・アマゾンとかエキノドルス・テネルスとかいう奴です。
うちの水槽よりキレイだと思いますよ〜特にモスが(うちの水槽大分悲惨に)!
Posted by taka at 2006年10月20日 17:30

ミナミ・・・追加希望です〜♪
ソイルは、交換したくないなぁ〜
でも、定期的にするもんなんですよね?

里子に出した、レッド君が元気に増えてくれて嬉しいです・・・

商売始めますかぁ〜(笑)
Posted by daisuke at 2006年10月20日 20:04

みなみは、多摩川の例のとこにも一杯いましたよ〜。タナゴとかもとれ、先日はマハゼまで!
タナゴとマハゼは生き餌にしましたがフッコは掛からず〜残酷、いや、残念〜。。
Posted by 東京はぜ at 2006年10月20日 22:50

例のとこは遠い〜す・・・残念!!
Posted by daisuke at 2006年10月22日 16:36

了解です。
多分、次回釣行は11/3になると思うので、近くなったら予定のすり合わせしましょう!
はぜさん、ハゼはともかくタナゴはリリースして欲しかった〜(^_^;)
Posted by taka at 2006年10月23日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Google
www 総巻きロッドを作ろう~♪

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサー
----------------------------
人気記事TOP3
総巻きロッドの製作(総集編)
daisukeが作っている総巻きロッド製作手順の総集編です。

小型キューブ水槽用冷却ファン製作
水槽への取付方法がシンプルでカッコ良いです。

アジ釣り・・・by.大洗港
数ある釣行記の中で、一番アクセスがあります。検索キーワードで上位なのかな?

----------------------------
少しでも参考になりましたらコメント頂けるとdaisukeが喜びます~)笑(
daisuke@管理人の愛用品
手作り釣り具ハンドブック スペシャル
手作り釣り具ハンドブック SP

年度別で発売されていた総集編です。2000円の価値は十分にありましたねぇ~♪

Dsmarts</a>
Dsmarts

ダイワの商売戦略に...)笑(

シマノ フィクセルライト90</a>
シマノ フィクセルライト90

デザインで選ぶとこれになりました・・・
真空じゃないけど十分かと・・・

mazume</a>
mazume

デザインと色が素敵です...

ユニフレーム ユニセラTG
ユニフレーム ユニセラTG

酒の肴を炙りながら星空の下でグラスを傾ける・・・なんて、チョイ悪オヤジになれるかも~(笑)

----------------------------
我家の水槽
小型18cmキュープ水槽
小型18cmキューブ水槽

左から・・・
・白メダカ水槽
・CRS水槽
・ミナミヌマエビ水槽
----------------------------
現在は・・・合掌~)泣(
amazon
----------------------------
気ままなblogパーツ

----------------------------
ネタ元は・・・blogパーツをさがせ
削除
takaさんへ・・・経過報告!!
    コメント(6)