総巻きロッドを作ろう~♪:花やしきに逝って来ました・・・
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>> PROX + 黒鯛工房 + OGK + がまかつ + サクラ + ベーシックギア <<

2010年08月13日

花やしきに逝って来ました・・・

今日は、浅草にある花やしきに逝って来ました。

過去、数回ほど逝った記憶がありますが・・・

記憶がありまへん。


なので・・・・


結構、新鮮でした~)笑(


花やしきに逝って来ました・・・ 写真は、HPからの
 パクリです・・・

 すみません・・・・・・





で・・・

事前に下調べをした所、コンビニでチケットを購入するのが

お得だと判断しました。


【解説】
通常は、入園料とフリーパスで3100円(中学生以上)です。
JTB?の前売りチケットは、入園料と10回アトラクションに乗れる券が
セットで、2000円(小学生までは1500円)です。
遊園地の規模を考えると、10回も乗れば十分かと・・・
と言う事で、コンビニのチケットマシーンで、事前に購入しました。
但し、大人は乗りまへんので子供の分だけですが・・・


開園から入り、11時30分頃には退園してました。

子供達は、それなりに楽しめたようです。


その後・・・


浅草寺近くをウロウロして、大きなイベントも無く帰宅しました。。。



いよいよ、明日は釣りに出掛ける予定で御座います。

何処かね良い場所無いですかねぇ~

20cm以上のアジか、キスが数釣り出来ると嬉しいのですが・・・
(但し、堤防限定で・・・)

場所は、千葉・茨城・神奈川なら出撃OKです。

今の所、明日の夕まづめ~夜中までを考えております。。。。


何か情報があったら、宜しくお願いします~♪!





タグ :花やしき

-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

Posted by daisuke at 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Google
www 総巻きロッドを作ろう~♪

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサー
----------------------------
人気記事TOP3
総巻きロッドの製作(総集編)
daisukeが作っている総巻きロッド製作手順の総集編です。

小型キューブ水槽用冷却ファン製作
水槽への取付方法がシンプルでカッコ良いです。

アジ釣り・・・by.大洗港
数ある釣行記の中で、一番アクセスがあります。検索キーワードで上位なのかな?

----------------------------
少しでも参考になりましたらコメント頂けるとdaisukeが喜びます~)笑(
daisuke@管理人の愛用品
手作り釣り具ハンドブック スペシャル
手作り釣り具ハンドブック SP

年度別で発売されていた総集編です。2000円の価値は十分にありましたねぇ~♪

Dsmarts</a>
Dsmarts

ダイワの商売戦略に...)笑(

シマノ フィクセルライト90</a>
シマノ フィクセルライト90

デザインで選ぶとこれになりました・・・
真空じゃないけど十分かと・・・

mazume</a>
mazume

デザインと色が素敵です...

ユニフレーム ユニセラTG
ユニフレーム ユニセラTG

酒の肴を炙りながら星空の下でグラスを傾ける・・・なんて、チョイ悪オヤジになれるかも~(笑)

----------------------------
我家の水槽
小型18cmキュープ水槽
小型18cmキューブ水槽

左から・・・
・白メダカ水槽
・CRS水槽
・ミナミヌマエビ水槽
----------------------------
現在は・・・合掌~)泣(
amazon
----------------------------
気ままなblogパーツ

----------------------------
ネタ元は・・・blogパーツをさがせ
削除
花やしきに逝って来ました・・・
    コメント(0)