2007年08月18日
子供達のハゼ釣り・・・
------------------------------------------------------------
釣行日 2007/08/15
時間 05:00〜07:00
場所 境川
餌 ミミズ
竿 トラウトロッド*2本
仕掛 市販天秤仕掛け
釣果 ハゼ * 11匹
-------------------------------------------------------------
去年は悲惨な境川でしたが
今年は良さそうです・・・
(写真は情けない数ですが・・・)
隣の常連師は、ほとんど入れ食いでした。
我家の子供達はアタリを取るのが難しかったらしく、中々数は伸びませんでしたが、子供なりにも楽しめたようで良かったです。
それにしても、餌付けと仕掛けの交換と針外しだけの釣行って・・・
ストレスが溜まるだけですねぇ〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
takaさんへ・・・
去年の某ハゼ釣り大会なら、ぶっちぎりで優勝です。。。)笑(
釣行日 2007/08/15
時間 05:00〜07:00
場所 境川
餌 ミミズ
竿 トラウトロッド*2本
仕掛 市販天秤仕掛け
釣果 ハゼ * 11匹
-------------------------------------------------------------
今年は良さそうです・・・
(写真は情けない数ですが・・・)
隣の常連師は、ほとんど入れ食いでした。
我家の子供達はアタリを取るのが難しかったらしく、中々数は伸びませんでしたが、子供なりにも楽しめたようで良かったです。
それにしても、餌付けと仕掛けの交換と針外しだけの釣行って・・・
ストレスが溜まるだけですねぇ〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
takaさんへ・・・
去年の某ハゼ釣り大会なら、ぶっちぎりで優勝です。。。)笑(
Posted by daisuke at 21:31
この記事へのコメント
こんにちは
家は嫁さんの世話に、子守まで・・・?
ハゼって釣ったことがないんですよね。
食べても、おいしいんですよね!?
子供達(嫁さんも?)を連れて、出かけてみようかな・・・
Posted by チヌスパイク at 2007年08月19日 12:28
チヌスパイクさん
是非、ディズニーランドが近い境川までお越し下さいませ〜)笑(
ハゼは、天ぷらで食べましたが「まいう〜」でしたよ〜♪
Posted by daisuke at 2007年08月19日 17:31
やっぱり逝ってましたね(笑
しかし、お子さんのみに釣らせるとは・・・
素晴らしいお父さんですね!(^^)!
私なら、、、必ず自分でお土産確保分は釣ってしまいます(^^ゞ
そして、daisukeさん、去年私は9匹釣ってますから、負けてもブッチギリってわけにはいきませんよ・・・さて、今年は何匹釣れるかなぁ〜!?
>チヌスパイクさん
ハゼ、釣ったことないのですか!?
そちらなら明石川・揖保川辺りが良さそうですね!!
単純ですが、楽しい釣りですよ〜どれほど釣っても満足できない奥深さがあります(^_^;)
Posted by taka at 2007年08月20日 09:06
↑加古川が抜けてましたね(^^ゞ
Posted by taka at 2007年08月20日 10:29
暑い中、乙〜でした。といっても18日はそうでもないのか。。。
ハゼの湧きもまずまずでよかったですね。TDLの近くってロケーションも捨てがたい! まぁ競馬場の近くも・・・あまり関係ないか(笑)
ハゼ天も長いこと食べていないなぁ〜。お子さんも満足でしょうね〜。
その日は私も船上の人になってました。daisukeさんにあおられて、しこしことアジ釣り〜。久々に猛暑を避けて、楽しく釣りができましたよん♪
Posted by You at 2007年08月20日 16:07
お父さんは、忍の一字で耐えましたとさ・・・)笑(
Posted by daisuke at 2007年08月20日 20:12