総巻きロッドを作ろう~♪:ADA ブライティKを作る・・・
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>> PROX + 黒鯛工房 + OGK + がまかつ + サクラ + ベーシックギア <<

2007年04月30日

ADA ブライティKを作る・・・

CRS関係の記事です。

ADAから発売されている「ブライティK」と言う商品の同等品を作ってみました。
と言うのも、CRS水槽で育てているモスが元気が無いので何とかしたいと・・・
この商品・・・良く判らないけど、カリウムが良いらしいです。
詳しく知りたい人は、ネットで検索してみてください。

本物は、1500円前後で発売されていますが、同等品が簡単に作れるみたいなので迷った挙句、自分で作ってみる事にしました。


[準備]
・カリ肥料 (硫酸加里) 約200円
・製精水 (500ml) 約140円

[作り方]
1.カリ肥料を12gを製精水に混ぜる。
2.不純物をろ過する為に、コーヒーフィルターを
  使って濾す。

それだけです。
本当は、12gではなく14gらしいのですが、控えめに・・・。
それを、使い勝手が良いように小さなボトルに移しました。
これを、スポイトで吸って0.5ml/日で添加予定です。

ADA ブライティKを作る・・・ 本当は、炭酸カリウムを使うそうです。
 その場合、混ぜ込む量が違ってきます。




ADA ブライティKを作る・・・ 簡単にラベルを作って終了です。
 





ハッキリ言って効果の程は???ですが、取り合えず、悪影響さえなければ良いかなぁ〜と思ってます。
それにしても、ネットって便利ですねぇ。。。

参考にさせて頂いたサイト様に大感謝です〜♪



-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

Posted by daisuke at 19:53
この記事へのコメント

どこかで見たようなボトル〜(笑
我が家は昔メネデール入れてましたが、こちらも調子良かったですよ〜!!
それとイニシャルスティック・・・根を張る奴はモッサモサ〜(笑
Posted by taka at 2007年05月01日 09:18

あっ、底面フィルター入れてましたっけ?
だったら、イニシャルスティックはやめたほうが良いですm(__)m
Posted by taka at 2007年05月01日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Google
www 総巻きロッドを作ろう~♪

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサー
----------------------------
人気記事TOP3
総巻きロッドの製作(総集編)
daisukeが作っている総巻きロッド製作手順の総集編です。

小型キューブ水槽用冷却ファン製作
水槽への取付方法がシンプルでカッコ良いです。

アジ釣り・・・by.大洗港
数ある釣行記の中で、一番アクセスがあります。検索キーワードで上位なのかな?

----------------------------
少しでも参考になりましたらコメント頂けるとdaisukeが喜びます~)笑(
daisuke@管理人の愛用品
手作り釣り具ハンドブック スペシャル
手作り釣り具ハンドブック SP

年度別で発売されていた総集編です。2000円の価値は十分にありましたねぇ~♪

Dsmarts</a>
Dsmarts

ダイワの商売戦略に...)笑(

シマノ フィクセルライト90</a>
シマノ フィクセルライト90

デザインで選ぶとこれになりました・・・
真空じゃないけど十分かと・・・

mazume</a>
mazume

デザインと色が素敵です...

ユニフレーム ユニセラTG
ユニフレーム ユニセラTG

酒の肴を炙りながら星空の下でグラスを傾ける・・・なんて、チョイ悪オヤジになれるかも~(笑)

----------------------------
我家の水槽
小型18cmキュープ水槽
小型18cmキューブ水槽

左から・・・
・白メダカ水槽
・CRS水槽
・ミナミヌマエビ水槽
----------------------------
現在は・・・合掌~)泣(
amazon
----------------------------
気ままなblogパーツ

----------------------------
ネタ元は・・・blogパーツをさがせ
削除
ADA ブライティKを作る・・・
    コメント(2)