総巻きロッドを作ろう~♪:CRSが増えました〜♪
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>> PROX + 黒鯛工房 + OGK + がまかつ + サクラ + ベーシックギア <<

2007年04月22日

CRSが増えました〜♪

以前、CRS(クリスタル レッドビー シュリンプ)を頂いた、釣り仲間の東京はぜさんから、サプライズなお話を頂きました。

それは・・・

訳あって、CRSの飼育を一旦やめるので全て譲って頂けるとの話でした。

で・・・

我が家の水槽は・・・

CRSが増えました〜♪  こんな状態になっちゃいました〜
 僅か18cmの水槽なので、かなり
 満員状態です・・・



CRSが増えました〜♪ 中には抱卵している固体まで・・・
 ちょっと、見難いけど・・・




全部で、CRSは10数匹になったと思われます。
それに、ミナミ君が10匹前後なので・・・

本当に、やばいです。

本来は、もう一つの水槽で飼育する予定だったのですが、水が安定していないので、投入出来ません。
あと、数日は満員御礼で頑張って貰わないと・・・

東京はぜさん・・・改めて感謝です!!
是非、沢山繁殖させて皆さんにお譲り出来るように頑張って見ますね・・・

問題は、夏の暑さだな・・・Σ(´(・)`;)



-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

Posted by daisuke at 20:02
この記事へのコメント

うちの水槽よりはるかにきれいです〜(笑)
CRSが居なくなった水槽には、ミナミヌマくんとハゼ(よしのぼり?)くんがマッタリ暮らし始めますた〜。
管理者はアタリメーカーです。。
Posted by 東京はぜ at 2007年04月22日 20:11

4Lくらいの水量でキープできるなんて天才!!
しかし、その水量で夏場の管理は至難の技〜夏を越せたらホントに天才ですね!!
ガンバ〜!(^^)!
我が家は、ようやく投身自殺志願がいなくなって、抱卵固体X3+新規10名様で回復を図っている最中です(^^ゞ
東京はぜさん、ミナミはハゼ類のよいエサですよ〜(笑
Posted by taka at 2007年04月23日 08:50

やっぱり綺麗ですね〜♪(水槽もエビも)
無事に夏を越せることを祈っております。
Posted by You at 2007年04月23日 11:22

昨晩ブリ−ダ〜の方から夏場の水温調整法を教わりました〜。
CRSだけで4個水槽があり、知識も豊富なおっさんです。うちの近所ですんで、夏前にでも一度一緒に見に行きますかぁ〜?
Posted by 東京はぜ at 2007年04月25日 14:00

タイミングが合えば是非とも〜
まあ、根本的に水槽が小さすぎるんですよね・・・
どのblogやHPを読んでも、最低ラインは30cm以上かな〜
Posted by daisuke at 2007年04月25日 17:28

確かにそんな感じですよね・・・
エアコンつけっぱなしという荒業もありますが、奥方の理解がないと〜(^_^;)
また、エアコンつけると水の減りも早いですからね〜ホント難しい。
daisukeさん、夏の帰省は諦めるしか?(笑
Posted by taka at 2007年04月26日 17:39

玄関に置いてあるので、エアコンは無いです・・・。
それに、電気代と体が持ちませぬ・・・)笑(
Posted by daisuke at 2007年04月26日 23:02

パソコン冷やすミニ扇風機でよいらしいですよ〜。。詳しくはまた〜。。。
Posted by 東京はぜ at 2007年04月26日 23:59

そういや玄関でしたね〜(^^ゞ
はぜさん、それで思い出しました!私、未使用の水槽用ファン持っています!!
daiskeさんの水槽にはデカすぎかもですが、エデニックシェルトのお礼に如何です?
帰省中使用続けたら水無くなるかもですが〜(笑)
無駄な蒸発防止と水温安定の為に逆サーモつければもつかなぁ?いずれにせよ水質悪化が心配ですかね?
Posted by taka at 2007年04月27日 00:47

>パソコン冷やすミニ扇風機・・・
その予定でいます。
但し、色々と問題があってちょっと考えてます。

>未使用の水槽用ファン・・・
頂ける物は何でも〜)笑(
Posted by daisuke at 2007年04月27日 06:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Google
www 総巻きロッドを作ろう~♪

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサー
----------------------------
人気記事TOP3
総巻きロッドの製作(総集編)
daisukeが作っている総巻きロッド製作手順の総集編です。

小型キューブ水槽用冷却ファン製作
水槽への取付方法がシンプルでカッコ良いです。

アジ釣り・・・by.大洗港
数ある釣行記の中で、一番アクセスがあります。検索キーワードで上位なのかな?

----------------------------
少しでも参考になりましたらコメント頂けるとdaisukeが喜びます~)笑(
daisuke@管理人の愛用品
手作り釣り具ハンドブック スペシャル
手作り釣り具ハンドブック SP

年度別で発売されていた総集編です。2000円の価値は十分にありましたねぇ~♪

Dsmarts</a>
Dsmarts

ダイワの商売戦略に...)笑(

シマノ フィクセルライト90</a>
シマノ フィクセルライト90

デザインで選ぶとこれになりました・・・
真空じゃないけど十分かと・・・

mazume</a>
mazume

デザインと色が素敵です...

ユニフレーム ユニセラTG
ユニフレーム ユニセラTG

酒の肴を炙りながら星空の下でグラスを傾ける・・・なんて、チョイ悪オヤジになれるかも~(笑)

----------------------------
我家の水槽
小型18cmキュープ水槽
小型18cmキューブ水槽

左から・・・
・白メダカ水槽
・CRS水槽
・ミナミヌマエビ水槽
----------------------------
現在は・・・合掌~)泣(
amazon
----------------------------
気ままなblogパーツ

----------------------------
ネタ元は・・・blogパーツをさがせ
削除
CRSが増えました〜♪
    コメント(10)