総巻きロッドを作ろう~♪:自作天秤・・・練習開始?
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
>> PROX + 黒鯛工房 + OGK + がまかつ + サクラ + ベーシックギア <<

2006年01月25日

自作天秤・・・練習開始?

自作天秤・・・練習開始?

今度は、自作天秤で遊んでみる事に〜自作天秤・・・練習開始?
きっかけは、お仲間のhi63さん・・・
以前、現地で頂いた自作天秤を見て良いなぁ〜と思ったのが始まりです。

その準備として・・・
大好きなフリマで、ワイヤールーフペンチは購入済み。
・先日の雪の時に、某ショップでステンレス線も購入済み。

心配なのは、不器用な事。
特に、ワイヤーを曲げるのは、もの凄く苦手・・・の筈。
だって・・・配管を曲げられず電気工事試験不合格でしたから〜自作天秤・・・練習開始?
取り合えず、市販品の天秤でも真似してみますかね・・・

続く・・・



-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------

Posted by daisuke at 07:29
この記事へのコメント

何天秤でしょうか?
楽しみで〜す 。
Posted by かねやん at 2006年01月25日 08:50

たぶん手が痛くなると思いますが、ガンバー
一度鋭角に曲げた所を戻すと、ポキッと行きやすいので注意です。
取りあえず、錘のすっぽ抜けが有ると危険なのでその辺は丈夫に作ってくださいね〜
Posted by hi63 at 2006年01月25日 09:21

非実用品になると思われ・・・(笑)
まだ、手をつけてませんが・・・
Posted by daisuke at 2006年01月25日 09:46

いよいよ天秤ですかぁ〜、どんなのができるか楽しみだなぁ。そのうち、全てのタックルが自作・・・って日も近いですね(笑)
作成過程のレポも楽しみにしてます。
Posted by You at 2006年01月25日 10:24

天秤〜。
以前モーター付き自走式天秤なるものを考えた事があります。
例えば200m先まで海面を走行し、そこでモーター分離。後は天秤の重さで自動的に沈降。
モーターは控え糸で道糸に係留、しかけ回収時に一緒に手元へ・・・どうよ!

アホか・・・
Posted by 東京はぜ at 2006年01月25日 11:57

ラジコンでやって味噌(笑
バズーカーって手もありますぜ!
Posted by hi63 at 2006年01月25日 12:21

ちょっと違うか?
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/2308/skysurf.html
Posted by taka at 2006年01月25日 17:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Google
www 総巻きロッドを作ろう~♪

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
スポンサー
----------------------------
人気記事TOP3
総巻きロッドの製作(総集編)
daisukeが作っている総巻きロッド製作手順の総集編です。

小型キューブ水槽用冷却ファン製作
水槽への取付方法がシンプルでカッコ良いです。

アジ釣り・・・by.大洗港
数ある釣行記の中で、一番アクセスがあります。検索キーワードで上位なのかな?

----------------------------
少しでも参考になりましたらコメント頂けるとdaisukeが喜びます~)笑(
daisuke@管理人の愛用品
手作り釣り具ハンドブック スペシャル
手作り釣り具ハンドブック SP

年度別で発売されていた総集編です。2000円の価値は十分にありましたねぇ~♪

Dsmarts</a>
Dsmarts

ダイワの商売戦略に...)笑(

シマノ フィクセルライト90</a>
シマノ フィクセルライト90

デザインで選ぶとこれになりました・・・
真空じゃないけど十分かと・・・

mazume</a>
mazume

デザインと色が素敵です...

ユニフレーム ユニセラTG
ユニフレーム ユニセラTG

酒の肴を炙りながら星空の下でグラスを傾ける・・・なんて、チョイ悪オヤジになれるかも~(笑)

----------------------------
我家の水槽
小型18cmキュープ水槽
小型18cmキューブ水槽

左から・・・
・白メダカ水槽
・CRS水槽
・ミナミヌマエビ水槽
----------------------------
現在は・・・合掌~)泣(
amazon
----------------------------
気ままなblogパーツ

----------------------------
ネタ元は・・・blogパーツをさがせ
削除
自作天秤・・・練習開始?
    コメント(7)